●横木【ヨコギ】
デジタル大辞泉
よこ‐ぎ【横木】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
よこ‐ぎ【横木】
〘名〙
① 横に渡した木。横の木。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
※蔭凉軒日録‐長享三年(1489)五月晦日「杖頭有二横木一而可レ然乎」
※ありてなければ(1968)〈竹西寛子〉「あまり高くもない走り高飛びの横木を」
② 車の後部に横に渡した木。軫(しん)。
※足利本論語抄(16C)為政第二「
とは頸木なり。衡とは横木なり」

出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「横木」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●横木の関連情報