●歯切盤【はぎりばん】
世界大百科事典 第2版
はぎりばん【歯切盤 gear cutting machine】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
歯切盤
はぎりばん
各種の工作物に歯切り加工を施す工作機械。用途と切削用工具の種類に応じて、ホブ盤、歯車形削り盤、歯割り盤、ラック歯切盤、すぐば傘歯車歯切盤、曲がりば傘歯車歯切盤、ウォームホイールホブ盤などに分類される。これらのなかでもホブ盤は歯切盤としてもっとも広く用いられ、ホブとよばれる工具を用いて、平歯車、はすば歯車、およびウォームホイールの歯形を創成歯切りすることができる。切り込みを与える形式によって、テーブル移動形とコラム形とがあり、さらにホブヘッドまたはワークヘッドが上下に移動できる形式がある。
[清水伸二]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
はぎり‐ばん【歯切盤】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「歯切盤」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●歯切盤の関連情報