●民間部門【みんかんぶもん】
世界大百科事典 第2版
みんかんぶもん【民間部門 private sector】
現代の経済機構は,政府を中心とする公共部門と私的な諸個人や企業を中心とする民間部門からなる混合経済体制である。民間部門が財貨・サービスの生産や購入を行うと同時に,公共部門も公共財と呼ばれるサービスの提供や財貨・サービスの購入を行う。日本の国民所得統計の分類では,民間部門とは,民間法人企業,民間金融機関(銀行,信託,保険,証券会社)および家計(個人企業および対家計民間非営利団体を含む)を指し,それ以外が公的部門とされている。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「民間部門」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●民間部門の関連情報