●汐見洋【しおみ よう】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
汐見洋 しおみ-よう
明治28年7月7日生まれ。大正9年劇団研究座を組織。13年小山内(おさない)薫らの築地小劇場創立に参加。昭和9年「さくら音頭・涙の母」で映画に初出演し,戦後は「美徳のよろめき」など映画で活躍した。昭和39年7月1日死去。68歳。東京出身。慶応義塾中退。本名は片山喜三郎。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
世界大百科事典 第2版
しおみよう【汐見洋】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「汐見洋」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●汐見洋の関連情報
関連キーワード
| 日清戦争史(年表)| 新藤兼人| [各個指定]工芸技術部門| 中平康| ジュネーブ道路交通条約| 森一生| 深刻小説| 日清戦争| 樋口一葉| コンゴ動乱|