●決着【ケッチャク】
デジタル大辞泉
けっ‐ちゃく【決着/結着】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉プラス
決着
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
けっ‐ちゃく【決着】
(古くは「けつぢゃく」)
① (━する) きまりがつくこと。物事がきまること。また、物事をきめること。落着。結着。
※日葡辞書(1603‐04)「クジヲ qetgiacu(ケツヂャク) スル」
※野の花(1901)〈田山花袋〉四「破れるとも遂げるとも、〈略〉この決着をみなければならない」
② (形動) 最後のさま。ぎりぎり。
※歌舞伎・音駒山守達源氏(大仏供養)(1873)序幕「お得意先の事でござりますゆゑ、実に決着(ケッチャク)な直段でござりまするから」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「決着」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●決着の関連情報