●法王パウルス三世【ホウオウパウルスサンセイ】
デジタル大辞泉
ほうおうパウルスさんせい〔ホフワウ‐サンセイ〕【法王パウルス三世】
《原題、〈イタリア〉Ritratto di Paolo Ⅲ》ティツィアーノの絵画。カンバスに油彩。縦114センチ、横89センチ。ファルネーゼ家から法王に選出されたパウルス3世の肖像。ナポリ、カポディモンテ美術館所蔵。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「法王パウルス三世」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●法王パウルス三世の関連情報
関連キーワード
| ジョバンナトルナブオーニの肖像| 老人と少年の肖像| 老人と孫| ウルビーノ公夫妻の肖像| 総督レオナルド=ロレダンの肖像| カール五世騎馬像| ルクレツィアに扮した女性の肖像| ウルビーノ公夫妻の肖像| サペーニョ| マンツィーニ|