●洞房【ドウボウ】
デジタル大辞泉
どう‐ぼう〔‐バウ〕【洞房】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
どう‐ぼう ‥バウ【洞房】
〘名〙
① 奥深い部屋。寝室。閨房。また、世俗を離れた部屋。寺院などの一室。
※本朝文粋(1060頃)一一・紫藤花落鳥関関詩序〈源順〉「大師尋二仙遊一而占二洞房一、写二仏智一以利二沙界一」 〔宋玉‐招魂〕
② 特に、遊女のねや。女郎屋。妓楼。
※評判記・嶋原集(1655)序「其所二聚居一。在二異国一則曰二女肆一。曰二洞房(トウボウ)一。在二我朝一則曰二傾城町一」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「洞房」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●洞房の関連情報