●海老沢泰久【エビサワヤスヒサ】
デジタル大辞泉
えびさわ‐やすひさ〔えびさは‐〕【海老沢泰久】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
海老沢泰久 えびさわ-やすひさ
昭和25年1月22日生まれ。母校国学院大の助手をつとめ,昭和49年「乱」で小説新潮新人賞。52年文筆生活にはいる。「監督」「F2グランプリ」などのスポーツもので注目され,63年「F1地上の夢」で新田次郎文学賞,平成6年「帰郷」で直木賞。平成21年8月13日死去。59歳。茨城県出身。作品はほかに「空を飛んだオッチ」「ぼくの好きなゴルフ」など。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「海老沢泰久」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●海老沢泰久の関連情報
関連キーワード
| 無形文化遺産保護条約| 新藤兼人| 自動車事故| ブタインフルエンザ| 斎藤寅次郎| 染料工業| 自由形| 尿路感染症| ロック(ポピュラー音楽)| アフリカン・アメリカン音楽|