●湯田ダム【ゆだダム】
デジタル大辞泉プラス
湯田ダム
岩手県和賀郡西和賀町の北上川水系和賀川に位置するダム。1964年竣工の、東北地方唯一の重力式アーチダムで、総貯水量は114,160,000立方メートル。いわゆる「北上川五大ダム計画」により建造されたダムのひとつ。ダム湖は錦秋湖と呼ばれ、マラソン大会や湖水まつりなどさまざまなイベントも行なわれる観光名所となっている。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「湯田ダム」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●湯田ダムの関連情報