●無限責任社員【むげんせきにんしゃいん】
デジタル大辞泉
むげんせきにん‐しゃいん〔‐シヤヰン〕【無限責任社員】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
むげんせきにんしゃいん【無限責任社員】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
無限責任社員
むげんせきにんしゃいん
partner with unlimited liability
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
無限責任社員
むげんせきにんしゃいん
会社の債務について、会社の債権者に対し、直接的に、連帯・無限の責任を負担する社員。有限責任社員に対立する概念。合名会社はこの種の社員だけで構成されており(会社法576条2項)、合資会社はこの種の社員と有限責任社員とによって構成されている(同法576条3項)。無限責任社員の責任は、会社の財産によって会社の債務を完済することができなかったとき、または会社に対する強制執行が功を奏しなかったときに、第二次的な担保責任とはいえ、会社債権者に対し、自己の全財産を引当てにして直接負うべき責任である(同法580条1項)。2005年(平成17)の会社法制定以前には、合資会社においては、無限責任社員が業務執行を行い、有限責任社員には経営監視権しかないとされていたが、会社法制定以後では、このような権限分配はなくなり有限責任社員でも業務執行ができる。
[戸田修三・福原紀彦]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
むげんせきにん‐しゃいん ‥シャヰン【無限責任社員】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「無限責任社員」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●無限責任社員の関連情報