●猶太【ユダヤ】
デジタル大辞泉
ユダヤ(〈ラテン〉Judaea)
パレスチナ南部、エルサレムを中心としたユダ王国の地。また、バビロンに捕囚となったユダヤ人が前538年に帰還したその地。ユダヤ教を信仰し、世界各地に散らばっているその民族をもいう。→バビロン捕囚
[補説]「猶太」とも書く。
[補説]「猶太」とも書く。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ジュデア【猶太】
(Judea) =ユダヤ(猶太)
※破提宇子(1620)六段「『ジュデヤ』の国の中『ベレン』と云在所に於て、誕生なり玉ふ」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「猶太」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●猶太の関連情報