●王家【オウケ】
デジタル大辞泉
おう‐け〔ワウ‐〕【王家】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
おう‐か〔ワウ‐〕【王家】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
おう‐か ワウ‥【王家】
〘名〙
① 国王の家筋。おうけ。
※聖徳太子伝暦(917頃か)下「生二於倭国之王家一、哀二矜百姓一、棟二梁三宝一」 〔書経‐微子之命〕
② 帝王のすまい。王宮。
※経国集(827)一三・詠雪応詔〈朝原道永〉「王家銀作レ屋、帝里玉為レ台」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
おう‐け ワウ‥【王家】
[1] 〘名〙 =おうか(王家)
[2] 花山源氏の白河家の別称。王氏。伯家。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「王家」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●王家の関連情報