●王座【オウザ】
デジタル大辞泉
おう‐ざ〔ワウ‐〕【王座】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
おうざ【王座】
出典:講談社
(C)Kodansha 2010.
本事典は現在流通している、あるいは過去に存在した本格焼酎・泡盛の銘柄を集めたものです。限定品や終売品、蔵元の転廃業などで既になくなった銘柄も含まれていますのでご了承下さい。それぞれの情報は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
おう‐ざ ワウ‥【王座】
〘名〙
① 王のすわる座席。帝王としての地位。王位。
※測量船(1930)〈三好達治〉獅子「彼れ、獅子(しし)は見た、〈略〉コンクリートの王座の上に腕を組む鉄柵(てっさく)のこの空間、彼の楚囚の王国を」
② 第一人者の地位。第一位。首位。
※藤十郎の恋(1919)〈菊池寛〉二「動き易い都の人心は、十年讚嘆し続けた藤十郎の王座から、ともすれば離れ始めさうな気勢を示した」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「王座」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●王座の関連情報