●瓦解【ガカイ】
デジタル大辞泉
が‐かい〔グワ‐〕【瓦解】
[名](スル)一部の瓦(かわら)のくずれ落ちることが屋根全体に及ぶように、ある一部の乱れ・破れ目が広がって組織全体がこわれること。「汚職から政権が瓦解 する」
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
が‐かい グヮ‥【瓦解】
〘名〙
① (屋根瓦の一部が落ちれば、その勢いで次々に落ち、ついに全部が崩れ落ちるように)組織的な物事の一部分がこわれて、それによって全体がこわれること。また単に、組織だった物事の全体がこわれることにもいう。
※翰林葫蘆集(1518頃)一三・松泉院殿大祥忌拈香「応仁後関中瓦解左右尹定二二京一」
※花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉中「開明新聞の社中に紛議ありて瓦解(グヮカイ)せんとするを」 〔史記‐始皇本紀〕
② とくに徳川幕府の崩壊をいう。
※坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉一「此下女はもと由緒のあるものだったさうだが、瓦解のときに零落して」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「瓦解」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●瓦解の関連情報