●田中浩【たなか ひろし】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
田中浩 たなか-ひろし
大正15年10月23日生まれ。昭和51年東京教育大,52年静岡大,58年一橋大の教授となり,平成2年大東文化大教授。ヨーロッパ政治思想史を専攻,ホッブズ,カール=シュミット,長谷川如是閑(にょぜかん)の研究で知られる。佐賀県出身。東京文理大卒。著作に「ホッブズ研究序説」「戦後世界政治史」「国家と個人」など。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「田中浩」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●田中浩の関連情報
関連キーワード
| 五所平之助| 島津保次郎| 清水宏| 溝口健二| 斎藤寅次郎| 衣笠貞之助| 田坂具隆| プドフキン| 山本嘉次郎| バルトーク|