●破滅【ハメツ】
デジタル大辞泉
は‐めつ【破滅】
[名](スル)ほろびること。人格・家・国家などが成り立たなくなること。滅亡。「身の破滅 を招く」「環境汚染が進めば人類は破滅 する」
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
は‐めつ【破滅】
〘名〙 人格、家、国、教説など、ある種の抽象的存在が、くずれて成り立たなくなること。また、そうなるようにすること。滅亡。
※貴嶺問答(1185‐90頃)五月二三日「誠是仏教破滅之期也」 〔漢書‐王莽伝上〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「破滅」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●破滅の関連情報