●硫化鉄鉱物【りゅうかてつこうぶつ】
世界大百科事典 第2版
りゅうかてつこうぶつ【硫化鉄鉱物 iron sulfide mineral】
天然に産する鉄の硫化物をいう。おもな硫化鉄鉱物として黄鉄鉱FeS2,白鉄鉱FeS2,トロイライトtroilite FeS(単硫鉄鉱),磁硫鉄鉱Fe1-xS(六方および単斜磁硫鉄鉱)があるが,ほかに次のようなものが知られている。グライガイトgreigite Fe3S4は等軸晶系でモース硬度4.5~5.5,灰白色金属光沢を示し,比重4.5~4.8,へき開は{100}と{111}に発達し,強い磁性を有する。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「硫化鉄鉱物」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●硫化鉄鉱物の関連情報