●磁硫鉄鉱【じりゅうてっこう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
磁硫鉄鉱
じりゅうてっこう
pyrrhotite
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
じりゅう‐てっこう〔ジリウテツクワウ〕【磁硫鉄鉱】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
じりゅうてっこう【磁硫鉄鉱 pyrrhotite】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
磁硫鉄鉱
じりゅうてっこう
pyrrhotite
硫化鉄鉱物の一つ。厳密には、鉱物学的に独立した、少なくとも6種の異なった化学組成の鉱物を含む総称的な名称である。接触交代鉱床(スカルン型鉱床)、含銅硫化鉄鉱床、中~深熱水鉱脈鉱床、正マグマ性鉱床中などに産し、各種硫化鉱物と共存して産する。比較的高温、還元環境下での産物とみなされるが、硫黄(いおう)に比べて鉄の少ないものほど低温でできやすい傾向にあり、また磁力が強い。自形は六角板状ないし短柱状である。日本のおもな産地としては、岩手県釜石(かまいし)鉱山(閉山)、埼玉県秩父(ちちぶ)鉱山(閉山)、茨城県日立鉱山(閉山)、愛媛県別子(べっし)銅山(閉山)などがある。利用法としては、まず焼却して三二酸化物とし、これを鉄鉱石として用いるが、現在はほとんど行われていない。英名は、ギリシア語の「赤」を意味する語pyrrosに由来する。
[加藤 昭 2017年5月19日]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
じりゅう‐てっこう ジリウテックヮウ【磁硫鉄鉱】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
化学辞典 第2版
磁硫鉄鉱
ジリュウテッコウ
pyrrhotite
Fe1-xS(x = 0~0.2).組成比によって,六方型,単斜型,そのほか種々の超格子構造が知られている.すべてヒ化ニッケル型構造.おもに塩基性火成岩に産出し,ペントランド鉱およびほかの硫化鉱物と共生する.鉄と硫黄または黄鉄鉱(FeS2)をH2Sガス中550 ℃ に加熱して合成する.温度により種々の変態を示す.一般にみられるのは低温型で,六方2C型(troilite,FeS),六方5C型(FeS-Fe7S8),単斜4C型(Fe7S8)がある.320 ℃ 以上で高温型にかわる.硬度3.5~4.5.密度4.58~4.65 g cm-3.板状{0001},へき開はなく,もろい.金属光沢,黄褐色で,磁性に強弱差がある(348 ℃ で消失).FeのかわりにNi,Co,Mn,Cuが含まれることがある.塩酸に溶けて硫化水素を発生する.硫酸,べんがらの製造に利用される.含ニッケル磁硫鉄鉱床はニッケル資源として重要である.
出典:森北出版「化学辞典(第2版)」
東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「磁硫鉄鉱」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●磁硫鉄鉱の関連情報
関連キーワード
| トロイライト| 硫化鉄鉱| 硫化鉄鉱物| アルメル・クロメル| チンワルド雲母| マンガン| 硫化物| ビュスタイト(データノート)|