●秋田 清【アキタ キヨシ】
20世紀日本人名事典
秋田 清
アキタ キヨシ
大正・昭和期の政治家,弁護士 衆院議長;厚相。
出典:日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)
(C) 2004 Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
新訂 政治家人名事典 明治~昭和
秋田 清
アキタ キヨシ
- 肩書
- 衆院議長,厚相
- 生年月日
- 明治14年8月29日
- 出生地
- 徳島県
- 学歴
- 東京法学院 日本法律学校〔明治34年〕卒
- 経歴
- 日本法律学校などで法律を学び司法省判事に任官したが、「二六新報」の記者に転じ、明治44年社長となった。45年以来衆院議員当選10回。国民党、革新倶楽部から政友会に合流、昭和2年田中義一内閣の逓信、内務各政務次官、7年衆院議長。その後政友会を脱党、岡田啓介内閣の審議会委員、12年第1次近衛文麿内閣の内閣参議、14年阿部信行内閣の厚相、15年第2次近衛内閣の拓務大臣を務めた。その間翼賛会顧問、翼賛政治会顧問を務めた。
- 没年月日
- 昭和19年12月3日
- 家族
- 長男=秋田 大助(衆院議員) 息子=秋田 兼三(第一ホテル会長)
出典:日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)
(C) 2003 Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
367日誕生日大事典
秋田 清 (あきた きよし)
生年月日:1881年8月29日
大正時代;昭和時代の政治家。衆議院議員
1944年没
大正時代;昭和時代の政治家。衆議院議員
1944年没
出典:日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「秋田 清」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●秋田 清の関連情報