●米粒【コメツブ】
デジタル大辞泉
こめ‐つぶ【米粒】
米の粒。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
こめ‐つぶ【米粒】
〘名〙 米のつぶ。〔和玉篇(15C後)〕
※坑夫(1908)〈夏目漱石〉「米粒(コメツブ)程のものを検査して見ると、異様の虫であった」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
べい‐りゅう ‥リフ【米粒】
〘名〙 こめつぶ。
※済北集(1346頃か)一〇・文応皇帝外記「上皇便率二臣僚一幸二厨下一、米粒菜根玉手親レ之」 〔南史‐宋宗室及諸王伝下・晉平刺王休祐伝〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「米粒」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●米粒の関連情報