●米統合軍【ベイトウゴウグン】
デジタル大辞泉
べい‐とうごうぐん〔‐トウガフグン〕【米統合軍】
米国の陸海空軍および海兵隊を、管轄地域や任務ごとに統合して編成した米国の軍隊。北方軍・太平洋軍などの地域別統合軍と、特殊作戦軍などの機能別統合軍がある。統合戦闘軍。UCC(unified combatant command)。
[補説]陸軍参謀総長・海軍作戦部長・空軍参謀総長・海兵隊総司令官など各軍種の長は、作戦指揮権を持たず、統合参謀本部の構成員として大統領・国防長官などに助言を行う。部隊の作戦指揮は各統合軍の司令官が執る。
米国の統合軍
[補説]陸軍参謀総長・海軍作戦部長・空軍参謀総長・海兵隊総司令官など各軍種の長は、作戦指揮権を持たず、統合参謀本部の構成員として大統領・国防長官などに助言を行う。部隊の作戦指揮は各統合軍の司令官が執る。
米国の統合軍
日本語呼称 | 英語名称 | 略称 | 主な担当地域または任務 |
米アフリカ軍 | United States Africa Command | USAFRICOM | エジプトを除くアフリカ |
米中央軍 | United States Central Command | USCENTCOM | エジプトからアラビア湾岸地域、中央アジアにかけて |
米欧州軍 | United States European Command | USEUCOM | 欧州とイスラエル |
米北方軍 | United States Northern Command | USNORTHCOM | 北米 |
米太平洋軍 | United States Pacific Command | USPACOM | ハワイを含むアジア太平洋地域 |
米南方軍 | United States Southern Command | USSOUTHCOM | 中南米および周辺海域 |
米特殊作戦軍 | United States Special Operations Command | USSOCOM | 陸海空軍・海兵隊による特殊作戦の指揮統制 |
米戦略軍 | United States Strategic Command | USSTRATCOM | 戦略的抑止力・宇宙部門の運用 |
米輸送軍 | United States Transportation Command | USTRANSCOM | 地域別統合軍への軍事資産の輸送 |
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「米統合軍」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●米統合軍の関連情報