●素焼き【すやき】
世界大百科事典 第2版
すやき【素焼き biscuit】
坏土(はいど)を成形,乾燥したもの(素地(きじ))をうわぐすりを掛ける前にいったん焼き締める操作。あるいはこの操作により得られたものをいう。この状態で一応の機械的な強度が得られる。一方まだ吸水性があるのでうわぐすりが掛けやすい。うわぐすりを掛けたのちの焼成のことを本焼き(ほんやき)と称している。【柳田 博明】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
しらやき【素焼き】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
栄養・生化学辞典
素焼き
→白焼き
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
「素焼き」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●素焼きの関連情報