●罹患率【リカンリツ】
デジタル大辞泉
りかん‐りつ〔リクワン‐〕【×罹患率】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
栄養・生化学辞典
罹患率
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
りかんりつ【罹患率】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
罹患率
りかんりつ
ある期間内(多くの場合1年)に発生した患者数をそれに対応する人口で割ったもので、疾病の発生率ということもできる。疾病別あるいは人間集団別(性、年齢、地域別等)に計算することも可能である。罹患率は、どの人間集団にどんな疾病の発生率が高いか、あるいは低いかを論ずる(記載疫学)ために求められるものであるため、割り算の分母である人口は、その疾病に罹患する可能性のある人口でなければならない。したがって、子宮癌(がん)の罹患率では女性の人口が分母となる。
[杉田 稔]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
りかん‐りつ リクヮン‥【罹患率】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「罹患率」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●罹患率の関連情報