●羽【ウ】
デジタル大辞泉
う【羽】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
う【羽】[漢字項目]
[学習漢字]2年

1 鳥や虫のはね。「羽化・羽毛/換羽」
2 出羽(でわ)国。「羽後・羽前/奥羽」


[補説]「羽(は)」は前にくる音によって「わ」「ば」「ぱ」になる。「一羽(いちわ)・三羽(さんば)・六羽(ろっぱ)」
[難読]合羽(カッパ)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
は【羽】
「空蝉の―にをく露の木隠れて忍び忍びに濡るる袖かな」〈源・空蝉〉
2 矢につける鳥のはね。方向を固定する役割をする。矢羽根。「鷹(たか)の
3 茶の湯の釜で、胴回りに鍔(つば)のように薄く張り出した部分。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
は‐ね【羽/羽根】
2
㋐鳥が空を飛ぶための器官。翼。「―を畳む」
㋑(「翅」とも書く)昆虫の飛ぶための器官。
㋒翼状のもの。特に、器具・機械に取り付けた翼状のもの。「飛行機の―」
「外套の―を後ろに反(は)ねて」〈木下尚江・良人の自白〉
3 矢につけた羽毛。やばね。
4 (羽根)ムクロジの実に穴をあけ、数本の羽をさしたもの。羽子板でこれをついて遊ぶ。はご。「正月に―をつく」《季 新年》「大空に―の白妙とどまれり/虚子」
5 バドミントンで用いるシャトルコック。
6 水車・タービンなどで回転体の周囲に取り付けた金属片。「プロペラの―」「扇風機の―」
7 紋所の名。1の形を組み合わせて図案化したもの。
[下接語]赤い羽根・緑の羽根(ばね)案内羽根・追い羽根・大羽・尾羽・風(かざ)切り羽・切り羽子(ばね)・固定羽根・小羽根・衝(つく)羽根・手羽・撚翅(ねじればね)・矢羽根・遣(や)り羽根・綿羽
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
わ〔は〕【羽】
[補説]上に来る数詞の末音によって、「ば(三羽)」または「ぱ(六羽・八羽)」ともなる。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ば【羽】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ぱ【羽】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
う【羽】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
う【羽】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
は【羽】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
わ は【羽】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「羽」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●羽の関連情報