●耐熱合金【たいねつごうきん】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
耐熱合金
たいねつごうきん
heat-resistant(refractory) alloy
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
たいねつ‐ごうきん〔‐ガフキン〕【耐熱合金】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
たいねつごうきん【耐熱合金 heat resistant alloy】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
耐熱合金
たいねつごうきん
heat resisting alloys
高温で使用するための合金。金属は高温になると強度が低下し、また酸化など雰囲気との化学反応が速やかに進行するようになる。これに対処するために種々の合金元素が添加される。アルミニウム合金の場合はニッケルを2.5%以下添加した合金(Y合金、ローエックスなど)、銅合金ではクロムを0.85%またはジルコニウムを0.15%添加したものなどがあるが、耐熱合金の代表は、鉄にクロムを加えて耐酸化性を増し、タングステン、モリブデン、バナジウム、チタンなどを加えて高温強度を高めた耐熱鋼である。さらに高温で使用するものにニッケルやコバルトを基本とする超耐熱合金(超合金)があり、1000℃以上で使用するものとしてはモリブデンやタングステンのような高融点金属の合金がある。高温強度を高めるために金属中に酸化物を微細に分散させた酸化物分散強化型合金、セラミックス粉末を少量の金属で固めたサーメット、共晶組成の合金を一端から順次固化させて組織を一方向にそろえた一方向凝固合金、セラミックス繊維を金属で固めた繊維強化型複合材料など、各種の耐熱合金の研究が行われている。
[須藤 一]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
たいねつ‐ごうきん ‥ガフキン【耐熱合金】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
化学辞典 第2版
耐熱合金
タイネツゴウキン
heat resisting alloy, heat resistant alloy, superalloy
高温度で使用することを目的として,高温で十分な強度と耐酸化性,耐食性とを備えるようにつくられた一連の合金.たとえば,ガスタービンは約700 ℃ 以上,ジェットエンジンでは1000 ℃ 以上というような高温度で,しかも大きな応力あるいははげしい腐食性環境のもとで運転されることが多いため,それらの構成材料として耐熱鋼のCrやNi,Coなどの添加量を増し,さらにはNiやCo自体を主成分としてMo,W,Nb,Ti,Al,Ta,C,B,Zr,Hf,Reなど種々の元素を単独にあるいは多数組み合わせて添加した耐熱合金が種々開発され使用されている.代表的なものとしては,Fe基ないしFe-Ni基のTimken 16-25-6,A-286,N-155,Incoloy系などの各種合金,Ni基ではCMSX系,Inconel系,Nimonic系,Hastelloy系,René系などの各種合金,Co基ではS-816,X-40,L-605などがあげられる.これらのうち,とくに高温強度の大きい合金は鍛造による成形加工が困難なため,精密鋳造合金や粉末冶金による焼結合金の形で製造される.なお,Mo,W,Nb,Taなどの高融点金属を主成分とする耐熱合金も発展しつつあるが,これらは耐火合金(refractory alloy)とよばれることが多い.
出典:森北出版「化学辞典(第2版)」
東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「耐熱合金」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●耐熱合金の関連情報