●花束【ハナタバ】
デジタル大辞泉
はな‐たば【花束】
花を何本か束ねたもの。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉プラス
花束
丸富製紙が販売する家庭用紙製品のブランド、またトイレットペーパーの商品名。再生紙100%使用。シングル、ダブル2枚重ね、12ロール、16ロール、18ロール入りがある。ブランドはほかに「カラー」「プリント」など。トイレットペーパー以外にティッシュペーパー、キッチンペーパーなどで商品を展開。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
花束(ブーケ)
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
はな‐たば【花束】
〘名〙 花を幾本かたばねたもの。束にした花。
※あひゞき(1888)〈二葉亭四迷訳〉「花束を取って、気の無ささうに匂ひを嗅いで」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「花束」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●花束の関連情報