●菊池熊太郎【きくち くまたろう】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
菊池熊太郎 きくち-くまたろう
元治(げんじ)元年生まれ。東京英語学校,東京法学院(現中央大)教授をへて,明治21年志賀重昂(しげたか)らと「日本人」発刊に参加。のち実業界にはいり,勧業銀行監査役,大同生命取締役などをつとめた。明治41年9月17日死去。45歳。陸奥(むつ)釜石(岩手県)出身。札幌農学校卒。著作に「物理学教科書」。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「菊池熊太郎」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●菊池熊太郎の関連情報
関連キーワード
| 元治| 国木田独歩| エンゲルス| 女医| 小河滋次郎| フォイト| ネアンデルタール人| 監獄法| 国木田独歩| グリフィス|