●菊花石加工品【きっかせきかこうひん】
事典 日本の地域ブランド・名産品
菊花石加工品[石工]
きっかせきかこうひん
東海地方、岐阜県の地域ブランド。
本巣市で製作されている。菊花石は本巣市根尾地区の特産品。緑色岩のなかに方解石アラゴナイトが、菊の花のように放射線状の結晶をつくる石である。その菊花石を用いて花模様を磨きだし、床飾りなどの加工がほどこされる。岐阜県郷土工芸品。
本巣市で製作されている。菊花石は本巣市根尾地区の特産品。緑色岩のなかに方解石アラゴナイトが、菊の花のように放射線状の結晶をつくる石である。その菊花石を用いて花模様を磨きだし、床飾りなどの加工がほどこされる。岐阜県郷土工芸品。
出典:日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「菊花石加工品」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●菊花石加工品の関連情報