●視聴覚資料【しちょうかくしりょう】
図書館情報学用語辞典 第5版
視聴覚資料
非図書資料のうち,主として文字ではなく画像,映像,音声によって情報を記録した資料であり,人間の視覚,聴覚を通して情報を伝達するもの.これの利用には何らかの再生装置を必要とする.略称はAV資料.
[参照項目]
|
出典:図書館情報学用語辞典 第4版
©All Rights Reserved, Copyright Nihon Toshokan Joho Gakkai, 2013 編者:日本図書館情報学会用語辞典編集委員会 編
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「視聴覚資料」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●視聴覚資料の関連情報