●訪日外国人客
朝日新聞掲載「キーワード」
訪日外国人客
日本政府観光局のまとめでは、2018年に日本を訪れた外国人客数は約3119万人で過去最多。国・地域別では中国が26.9%を占め、韓国の24.2%、台湾の15.3%と続く。アジア客が8割を超える。今年の1~6月は前年同期比4.6%増の約1663万人。東日本大震災の影響で11年は落ち込んだが、以降は右肩上がりとなっている。
(2019-07-20 朝日新聞 朝刊 2社会)
(2019-07-20 朝日新聞 朝刊 2社会)
出典:朝日新聞掲載「キーワード」
デジタル大辞泉
ほうにち‐がいこくじんきゃく〔ハウニチグワイコクジンキヤク〕【訪日外国人客】
⇒訪日外客
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「訪日外国人客」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●訪日外国人客の関連情報
関連キーワード
| 松本幸四郎| ピストル射撃競技| ライフル射撃競技| マネー・ロンダリング| 農業遺産| エスペラント| 馬術競技| 深圳| 竹本住太夫| ジオパーク|