●豪遊【ゴウユウ】
デジタル大辞泉
ごう‐ゆう〔ガウイウ〕【豪遊】
[名](スル)惜しげもなく金を使って、はでに遊ぶこと。また、その遊び。「芸者をあげて豪遊 する」
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ごう‐ゆう ガウイウ【豪遊】
〘名〙 大金を使って派手に遊興すること。また、その遊び。大尽遊び。
※六如庵詩鈔‐二編(1797)一・柏原山寺冬日雑題十六首「憶昔豪遊隘二大都一、老知畎畝是良図」
※堕落(1965)〈高橋和巳〉四「百数十万の金をもって、全国の名勝を豪遊してまわるつもりだった」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「豪遊」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●豪遊の関連情報