●近日【キンジツ】
デジタル大辞泉
きん‐じつ【近日】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
きん‐じつ【近日】
〘名〙
① ごく近い過去の日。また、ごく近い過去から現在までの日々。最近。近頃。この頃。
※田氏家集(892頃)下・喜晴「近日天顔黒、今朝日脚紅」
※随筆・文会雑記(1782)附録「予近日雲洞上人の徒然草を読て驚嘆しき」
② 今から後、幾日もたたないうち。近いうち。そのうち。ちかぢか。近々(きんきん)。
※太平記(14C後)二「俊基朝臣は〈略〉近日に鎌倉中にて斬奉るべしとぞ被レ定ける」
③ 遊里で、近日中にまた会おうの意で、客のいう別れの挨拶のことば。
※洒落本・月花余情(1746)燕喜篇「『かわいらしい歌じゃなア』『さばへ』『近日近日』」
[補注]③は江戸時代、享保(一七一六‐三六)以後に上方に始まったもの。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「近日」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●近日の関連情報