●退役【タイエキ】
デジタル大辞泉
たい‐えき【退役】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たい‐やく【退役】
役職からしりぞくこと。〈和英語林集成〉
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
たい‐えき【退役】
〘名〙 軍の将校、准士官が後備役満期になり、または、傷痍、疾病などのため軍務にたえなくなって兵役を退くこと。また、その人。〔陸軍将校分限令(明治二一年)(1888)〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たい‐やく【退役】
〘名〙 役職を退くこと。役をやめること。
※妙好人伝(1842‐52)二「日頃骸(からだ)を惜まず働き手柄もおほければ、皆々をしみ思ふ所なり、爾るに何の所由もなく退役(タイヤク)せんと申さるるは」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「退役」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●退役の関連情報