●通知義務【ツウチギム】
デジタル大辞泉
つうち‐ぎむ【通知義務】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
損害保険用語集
保険基礎用語集
通知義務
保険契約締結後一定の事実が発生した場合に保険契約者または被保険者が、その事案を保険者に対し通知する義務を指します。この義務は、契約時の危険の程度が保険期間中において著しく変更、増加した場合に、保険者に契約内容を修正する機会を与えるために認められるもので(商法第657条第1項、第2項)、その根拠は告知義務と同様です。
出典:みんなの生命保険アドバイザー
(C) Power Planning Inc. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「通知義務」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●通知義務の関連情報