●陰【イン】
デジタル大辞泉
いん【陰】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
いん【陰】[漢字項目]

1 光の当たらない所。かげ。「陰影/樹陰・清陰・緑陰」
2 山の北側。「山陰」
3 移りゆく日かげ。時間。「光陰・寸陰」
4 暗い。曇る。「陰雨/夜陰」
5 気分が晴れない。「陰鬱(いんうつ)・陰気」
6 表面に現れない。「陰徳・陰謀」
7 隠し所。性器。「陰萎(いんい)・陰部・陰門/会陰(えいん)」
8 (陽に対して)消極的、受動的な性質。「陰画・陰極・陰性・陰陽/太陰」

[難読]陰陽師(おんようじ・おんみょうじ)・陰陽道(おんようどう・おんみょうどう)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
かげ【陰/×蔭/×翳】
1 物に遮られて、日光や風雨の当たらない所。「木の―で休む」
2 物の後ろや裏など、遮られて見えない所。裏側。「戸の―に隠れる」「月が雲の―にかくれる」
3 その人のいない所。目の届かない所。「―で悪口を言う」「―で支える」
4 物事の表面にあらわれない部分。裏面。背後。「事件の―に女あり」「―の取引をする」
5 (翳)表にはっきり現れない、人の性質や雰囲気の陰気な感じ。「どことなく―のある人」
6 他の助け。庇護(ひご)。恩恵。現代では、ふつう「おかげ」の形で用いる。
「元はといえばかの西内氏のお―である」〈蘆花・思出の記〉
7 正式なものに対する略式。「―の祭り」
[下接語]磯(いそ)陰・岩陰・片陰・草陰・草葉の陰・小陰・木(こ)陰・木(こ)の下陰・下陰・島陰・谷陰・軒陰・葉陰・花陰・日陰・目(ま)陰・物陰・森陰・柳陰・藪(やぶ)陰・山陰
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ほと【▽陰】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
おん【陰/飲/隠/蔭】[漢字項目]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
占い用語集
陰
出典:占い学校 アカデメイア・カレッジ
Copyright (C) 2007 AKADEMEIA COLLEGE All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
いん【陰】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
かげ【陰】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
動植物名よみかた辞典 普及版
陰 (カゲ)
出典:日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
いん【陰】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
おん【陰】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
かぎ【陰】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ほと【陰】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「陰」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●陰の関連情報