●難破【ナンパ】
デジタル大辞泉
なん‐ぱ【難破】
[名](スル)
1 暴風雨などのために船が破損・座礁・沈没などをすること。
2 相手の意見を非難し、論破すること。
「五畿遠近都鄙悉く大師を―す」〈私聚百因縁集・七六〉
1 暴風雨などのために船が破損・座礁・沈没などをすること。
2 相手の意見を非難し、論破すること。
「五畿遠近都鄙悉く大師を―す」〈私聚百因縁集・七六〉
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
なん‐ぱ【難破】
〘名〙
① 相手の意見を非難し、説き破ること。論破。
※私聚百因縁集(1257)七「五畿遠近都鄙悉く大師を難破す」
② 船舶が暴風雨などで座礁、沈没、破損などの災難にあうこと。難舶。〔布令字弁(1868‐72)〕
※近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一二「漸やくに風少しく凪て辛く難破(ナンパ)を乗抜たれば」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「難破」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●難破の関連情報