●青木楠男【あおき くすお】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
青木楠男 あおき-くすお
明治26年7月23日生まれ。内務省土木試験所長をへて,昭和21年早大教授。鋼鉄製橋梁の研究で知られる。溶接学会会長,土木学会会長,本州四国連絡橋技術調査会委員長などをつとめた。学士院会員。昭和62年3月18日死去。93歳。高知県出身。東京帝大卒。著作に「鋼橋の工作と其監督」「橋梁工学」など。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「青木楠男」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●青木楠男の関連情報
関連キーワード
| 国営企業等労働組合協議会| 日本目録規則| 島田修二| アルモドバル| 黒田清輝| ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団| [各個指定]工芸技術部門| ドキュメンタリー映画| 井上光晴| ウォーホル|