●青木角蔵【あおき かくぞう】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
青木角蔵 あおき-かくぞう
天保(てんぽう)7年生まれ。横浜の生糸商人。明治19年郷里の東京府南多摩郡百草(もぐさ)村の松連(蓮)寺廃寺跡を買収,翌年百草園として公開した。梅の名所として知られる。明治34年1月7日死去。66歳。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「青木角蔵」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●青木角蔵の関連情報
関連キーワード
| ハウス| シカゴ・ホワイトソックス| ショパン| ディケンズ| 天保の飢饉| 郡内騒動| フォスター| ニコライ| タルカット| ニコライ|