●靭性【ジンセイ】
デジタル大辞泉
じん‐せい【×靭性】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
岩石学辞典
靭性
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
靭性
じんせい
toughness
材料の粘り強さ。材料に力を加えると初めは弾性的に変形し、その後、塑性(外力を除いても元の形に戻らない性質)的に変形し、局部収縮がおこり、ついに破断する。この間に費やされたエネルギーが大きいほど靭性が大きいという。靭性は強さと塑性変形能(延性)の積と考えればよい。一般に部材の表面に欠陥があるともろい破壊がおこるが、靭性の大きい材料でできた構造物は壊れにくい。一般に強い材料は延性が小さい。強さのみでなく靭性の大きさ(強靭)が構造用材料に要求される。
[須藤 一]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「靭性」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●靭性の関連情報