●願力【ガンリキ】
デジタル大辞泉
がん‐りき〔グワン‐〕【願力】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
がん‐りき グヮン‥【願力】
〘名〙
① 誓いの力。願をたてて、その願意を貫こうとする意気込み。
※竹取(9C末‐10C初)「大願力にや、難波より昨日なむ都にまうで来つる」
② 神仏にたてた、その誓いの力。念力。
※太平記(14C後)二四「長者の願力も棄て難しと案じ煩ひ給て」
③ 仏語。仏菩薩などが衆生を済度しようとして立てる誓願の力。特に、阿彌陀仏が菩薩としての修行時代に立てた誓願のもつ力。本願力。宿願力。
※観智院本三宝絵(984)中「いきがたくしていきたる事、是法華経の願力也」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「願力」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●願力の関連情報