●願望【ガンボウ】
デジタル大辞泉
がん‐ぼう〔グワンバウ〕【願望】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
がん‐もう〔グワンマウ〕【願望】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
願望
がんぼう
wish
一般にはその目的を達成する手段がないのに熱望することをいうが、精神分析で願望、欲望といわれているものは、ほとんど無意識的願望であり、かつて経験した満足体験、すなわち失われた満足体験を空想的、記号的に再現しようとするものである。生理的衝動はある特定の対象によって満足される。たとえば空腹は食物によって満たされるが、願望を充足する特定の対象はない。つまり、衝動を満足させた対象の記憶像となんらかの連想的関係のある記号によって満足体験の状況を再現することよりほかに手段はない。この意味で、夢は願望を幻覚的に充足するものであり、そのほか空想や神経症の症状も、願望を充足するものであるとみなされる。
[外林大作・川幡政道]
『フロイト著、高橋義孝訳「夢判断」(『フロイト著作集2』所収・1968・人文書院)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
がん‐ぼう グヮンバウ【願望】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
がん‐もう グヮンマウ【願望】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「願望」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●願望の関連情報