●飼屋【かいや】
精選版 日本国語大辞典
かい‐や かひ‥【飼屋】
〘名〙
① 蚕を飼う小屋。蚕室。《季・春》 〔六百番歌合(1193頃)〕
※藻塩草(1513頃)六「そのやにたなをあまたかきて、それにてこをかふ。それをかひやといへる」
② 川魚をとるため、川の中につくった囲い。屋根をつける。〔藻塩草(1513頃)〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「飼屋」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●飼屋の関連情報