●高山【こうやま】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高山
こうやま
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
高山
こうやま
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
高山
たかやま
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
こう‐ざん〔カウ‐〕【高山】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たか‐やま【高山】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たかやま【高山】[地名]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たかやま【高山】[姓氏]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本の企業がわかる事典2014-2015
高山
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
こうざん【高山】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
高山
こうやま
鹿児島県大隅半島(おおすみはんとう)の南部にある肝属郡(きもつきぐん)にあった旧町名(高山町(ちょう))。現在は肝付(きもつき)町の北部を占める。旧高山町は1932年(昭和7)町制施行。2005年(平成17)内之浦(うちのうら)町と合併し肝付町となった。旧町域の南部と東部は山地(肝属山地)、中央部はシラス台地、北部は肝属川の沖積低地の肝属平野で、北に向かって低くなる。国道448号が東部の志布志(しぶし)湾岸を通過する。国鉄大隅線が通じていたが、1987年(昭和62)廃線、バスに転換した。平安時代から島津氏による三州統一(1577)まで、大隅に勢力を張った肝付氏の本拠地。近世は直轄地で地頭が置かれた。低地は水田に、シラス台地は畑作に利用され、山地も林業が盛んである。ポンカンの生産も多い。「大隅そろばん」は有名で、ほかに家具も伝統がある。文化財が多く、塚崎古墳群(つかざきこふんぐん)、塚崎のクス、肝付氏居住跡の高山城跡は国指定史跡。二棟造の二階堂家住宅(にかいどうけじゅうたく)は国指定重要文化財。四十九所神社の流鏑馬(やぶさめ)も知られる。
[田島康弘]
『『高山郷土誌』(1966・高山町)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
こう‐ざん カウ‥【高山】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たか‐やま【高山】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たかやま【高山】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「高山」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●高山の関連情報