●高年齢求職者給付【コウネンレイキュウショクシャキュウフ】
デジタル大辞泉
こうねんれい‐きゅうしょくしゃきゅうふ〔カウネンレイキウシヨクシヤキフフ〕【高年齢求職者給付】
雇用保険法に規定される求職者給付の一。雇用保険の被保険者が65歳以上の場合、65歳未満を対象とする基本手当の代わりに一時金として支給される。金額は、最大でも基本手当日額の50日分と基本手当より少ないが、同時期に年金を併せて受給することが可能。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「高年齢求職者給付」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●高年齢求職者給付の関連情報