●鹿毛【カゲ】
デジタル大辞泉
か‐げ【鹿毛】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
かげ【鹿毛】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
か‐げ【鹿毛】
〘名〙 (鹿の毛色に似るところから) 馬の毛色の一つ。鹿の毛色に似た毛色。特に、たてがみ、尾、四肢の下部が黒いもの。色の深浅により黒鹿毛、白鹿毛などの種類がある。
※法隆寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747)「二匹鹿毛、牡歳各十二」
※米沢本沙石集(1283)八「御分の乗給へる栗毛の馬は、法師が鹿(カ)毛の駄かとぞ云ひける」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「鹿毛」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●鹿毛の関連情報