●ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)
朝日新聞掲載「キーワード」
ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)
国連の会議で核兵器禁止条約が採択されるよう運動を展開した国際NGO。スイス・ジュネーブと豪州メルボルンに拠点を置く。2007年にウィーンで発足。101カ国に468のパートナー団体を持つ。日本からピースボートなどが参加。パートナー団体とともにメディアやネットを使い、核廃絶に向けた国際世論を高める活動をする。事務局長のベアトリス・フィン氏は1982年、スウェーデン生まれで、2014年から現職。
(2017-12-03 朝日新聞 朝刊 1外報)
(2017-12-03 朝日新聞 朝刊 1外報)
出典:朝日新聞掲載「キーワード」
「ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の関連情報