●TCPIP【ティーシーピーアイピー】
デジタル大辞泉
ティーシーピー‐アイピー【TCP/IP】[Transmission Control Protocol/Internet Protocol]
《Transmission Control Protocol/Internet Protocol》世界的なコンピューターネットワークであるインターネットをはじめ、企業などのLAN(域内通信網)などにも広く使われている代表的な通信プロトコル(規則)。米国国防総省が1960年代に開発し、その後、米国の研究機関や大学で採用され、世界規模のネットワークの接続を実現するまでに発展した。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「TCPIP」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●TCPIPの関連情報
関連キーワード
| NAVI-5(電子制御式自動5段変速機)| ケミカル・コントロール| 注意| TCP| TCP/IP| セミAT| DTCP| ATO装置| C3I| TCP|