●UXGA【ユー エックス ジー エー】
パソコンで困ったときに開く本
UXGA
パソコンの画面を、1600×1200ドットで表示するモードのことです。Ultra(ウルトラ)XGAを意味しています。高級ノートパソコンの液晶画面で利用されることがあります。XGAの画面の2枚分以上、あるいは、SVGAの画面の4枚分の解像度があります。ワイド表示のWUXGAの場合、1920×1200ドットになります。
出典:(株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」
デジタル大辞泉
ユー‐エックス‐ジー‐エー【UXGA】[ultra XGA]
《ultra XGA》パソコンの液晶ディスプレー画面などにおける、1600×1200ピクセル(ドット)の解像度をさす。→エックス‐ジー‐エー(XGA)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
カメラマン写真用語辞典
UXGA
1600×1200ピクセルの解像度のこと。 XGA (1024×768)をそのままのアスペクト比4:3を保ったまま拡張した解像度である。Ultra eXtended Graphics Arrayの略で、ウルトラXGAなどと呼ぶ。
出典:カメラマンWeb
解説は執筆時の情報に基づいており、現時点で最新の内容であることを保証するものではありません。
「UXGA」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●UXGAの関連情報
関連キーワード
| リレー競技| マイケル ジョンソン| 佐渡国| 0 SIM| 陸上リレー| ル・ナン[兄弟]| 八幡惣町| 石田正澄| 大谷吉継| 小野寺義道|